オワコン徹底解説! お庭作りに役立つコンクリートの基礎知識|グラベルガーデン

オワコン徹底解説!
お庭作りに役立つコンクリートの基礎知識

皆様こんにちは!砂利、砂、砕石、庭販売専門店のグラベルガーデンです。グラベルガーデンは鳥取県米子市を拠点に全国各地のお客様に砂利、砂、砕石をお届けしています。

 

先日のコラムにてオワコンとオコシコンの違いについてお伝えしましたが、
今回は
「オワコン」について初心者の方にもわかりやすく徹底解説したいと思います!

 

お庭の施工をご検討中の方、建材(砂利・砂・砕石・舗装用骨材・ドライテック・オワコン)施工をご検討中の方必見の内容となっておりますので、是非最後までご覧ください。

 

 

【目次】

①オワコンとは?


②オワコンのメリット・デメリット


③オワコンの用途


④オワコンの施工方法


⑤オワコンを選ぶ際のポイント


⑥お庭に関するお悩みは砂利、砂、砕石販売専門店のグラベルガーデン

 



オワコンとは?

オワコンについての特徴をご紹介します!

 

オワコンとは、簡単に言うと「生コンクリートを足で踏み固めて固めたもの」のことです。生コンクリートを流し込んで、その上に人が乗って踏み固めることで、誰でも簡単にコンクリート面を作ることができます。

 

オワコンのメリットデメリット

オワコンを使用した際のメリットをご紹介します!

メリット

  • DIYしやすい: 専門的な知識や技術がなくても、誰でも簡単に施工できます。
     
  • コストが安い: 生コンクリートを業者に頼んで打ってもらうよりも、自分で作業することでコストを抑えられます。
     
  • 短時間で完成: 生コンクリートがすぐに固まるため、短時間で作業を終えることができます。
     
  • 透水性がある: 雨水を浸透させやすいので、水たまりができにくく、植物にも優しい素材です。
     
  • 耐久性が高い: コンクリートなので、耐久性が高く、長持ちします。
     
  • デザイン性: 色や模様を付けることで、オリジナルのデザインを作ることができます。
     

デメリット

  • 見た目: 生コンクリートをそのまま固めたため、見た目がコンクリートそのものになり、おしゃれさには欠ける場合があります。
     
  • ひび割れ: 時間とともにひび割れが生じる可能性があります。
     
  • 雑草が生える: 目地部分から雑草が生えてくることがあります。

 

 

オワコンのメリット・デメリットを比較

 

オワコンの用途

それぞれのメリット・デメリットを理解したところで、用途によって使い分けましょう。

 

オワコンは、お庭作り以外にも様々な用途があります。

  • 駐車場: 車の乗り入れが多い場所にも最適です。
     
  • 通路: 歩道や庭の通路を作るのに便利です。
     
  • テラス: 屋外でくつろぐスペースを作ることができます。
     
  • 花壇: 花壇の土留めや、鉢植えの台座としても利用できます。
透水性コンクリート『オワコン』(厚さ5cm)
単価:¥9,000/平米(m²)あたり施工価格 ¥9,900(税込)
厚さ:5cm
※下地の状態によっては別途路盤費用がかかります
透水性コンクリート『オワコン』(厚さ10cm)
単価:¥10,000/平米(m²)あたり施工価格 ¥11,000(税込)
厚さ:5cm
※下地の状態によっては別途路盤費用がかかります

④オワコンの施工方法

オワコンの施工方法についてご紹介します!

①下地作り

施工場所を平らにし、必要な場合は砕石を敷き込みます。

②オワコンを流し込む

一輪車からオワコンをおろし、犬走などの対象箇所にトンボ・レーキなどを使っておおむね平らにします。

固める

敷きならしたオワコンの上に板などを載せ、体重をかけていきます。

表面仕上げ

コテなどで表面を仕上げて完成です。

強く踏みつけなければすぐに歩行可能です。重量物を置く場合は1週間程度あけてください。

オワコンを選ぶ際のポイント

迷われた際はこちらをご参考に!

  • 種類: オワコンには様々な種類があります。用途に合わせて選びましょう。
     
  • 色: オワコンの色を変えることで、お庭の雰囲気を変えることができます。
     
  • 厚さ: 厚さによって強度や耐久性が変わります。
     
  • 業者: オワコンの施工を業者に依頼する場合は、信頼できる業者を選びましょう。
     
ご注文・ご相談はお電話でも承ります!

オワコン商品ラインナップ

透水性コンクリート『オワコン』(厚さ5cm)
透水性コンクリート『オワコン』(厚さ10cm)

関連記事「ドライテックの魅力を徹底解説!」

オワコンとオコシコン、どちらか迷われた際にぜひあわせてチェックしてみてください♪

お庭に関するお悩みは砂利、砂、砕石販売専門店のグラベルガーデン

 

オワコンは、DIY初心者でも簡単に施工できる魅力的な素材です。

コストを抑えながら、自分だけのオリジナルスペースを作ることができます。デメリットもありますが、メリットを活かして、素敵な庭作りに挑戦してみませんか?

 

皆様いかがでしたでしょうか。砂利、砂、砕石販売専門店グラベルガーデンでは、砂利・砂・砕石についてのご相談を無料で行っております。

専門業者でお困りの方はWEB・電話にてお気軽にご相談ください。それでは、良い一日をお過ごしください♪

ご注文・ご相談はお電話でも承ります!
最終更新日: