砂利で作るおしゃれな玄関アプローチ

お庭がもっと楽しくなる!玉砂利の魅力

皆様こんにちは!砂利、砂、砕石、庭販売専門店のグラベルガーデンです。グラベルガーデンは鳥取県を拠点に全国各地のお客様に砂利、砂、砕石をお届けしています。

「玉砂利」って聞いたことありますか?丸くて可愛らしい形の石で、和風庭園のイメージが強い方も多いかもしれませんね。実は、玉砂利は和風だけでなく、洋風の庭にも使える万能アイテムなんです。

お庭や駐車場の施工をご検討中の方、建材(砂利・砂・砕石・舗装用骨材・ドライテック)施工をご検討中の方必見の内容となっておりますので、是非最後までご覧ください。

【目次】
1.玉砂利の魅力って?

2.玉砂利を選ぶポイント

3.玉砂利の利用シーン

4.お庭に関するお悩みは砂利、砂、砕石販売専門店のグラベルガーデン

1.玉砂利の魅力って?

庭に敷き詰めるだけでガラリと雰囲気が変わります。

  • 自然な雰囲気

丸みを帯びた石が、自然な雰囲気を演出してくれます。


 
  • 雑草対策

砂利を敷くことで、雑草が生えにくくなり、お庭の手入れが楽になります。


 
  • 排水性が高い

雨水が浸透しやすく、水たまりができにくいので、カビやコケの発生を防ぎます。


 

2.玉砂利を選ぶポイント

玉砂利を選ぶ際は、以下のポイントに注目しましょう。

①色
理想のお庭の雰囲気に合わせて選びましょう。

  • グレー
    落ち着いた雰囲気のお庭に仕上がります。

  • 明るく清潔感のある印象で洋風に仕上がります。
グレーでおすすめの玉砂利

『石灰石玉砂利SR-20』(粒度10~20mm)

白色でおすすめの玉砂利

『美祢産白玉砂利』(粒度20mm)

②粒度
10~30mmなどサイズも様々です。用途に合わせて選びましょう。

10mm

『美祢産白玉砂利』(粒度10mm)

20mm

『美祢産白玉砂利』(粒度20mm)

30mm

『美祢産白玉砂利』(粒度30mm)

3.玉砂利の利用シーン

玉砂利の魅力は、なんといってもその見た目の可愛らしさと多様な使い道です。

  • 和風庭園に

定番ですが、やはり和風庭園には欠かせないアイテムです。苔との組み合わせも美しいですね。

  • 洋風庭園に

白やグレーの玉砂利は、モダンな洋風庭園にもよく合います。

  • 通路に

踏み心地がよく、雑草が生えにくいので、通路に敷き詰めるのもおすすめです。

  • 花壇の縁取りに

花壇の縁取りに使うと、花を引き立ててくれます。

  • 駐車場に

車のタイヤ痕が目立ちにくく、雑草対策にもなります。

4.お庭に関するお悩みは砂利、砂、砕石販売専門店のグラベルガーデン

玉砂利は、和風だけでなく、洋風のお庭にも使える万能なアイテムです。色やサイズ、材質など、様々な種類があるので、お庭の雰囲気に合わせて選んでみてください。

皆様いかがでしたでしょうか。砂利、砂、砕石販売専門店グラベルガーデンでは、砂利・砂・砕石についてのご相談を無料で行っております。

専門業者でお困りの方はWEB・電話にてお気軽にご相談ください。それでは、良い一日をお過ごしください♪


 
お問い合わせ
受付時間:09:00~16:30 (土日祝日を除く)
最終更新日: